2025年 西尾グルメがすごい!抹茶・うなぎ・えびせんべいを満喫する春の雨の日ドライブ

雨の日、愛知県西尾市で見つけた春の美味し差

1. 雨だからこそ出かけてみた西尾の春

春の桜は晴れの日に限る、なんて思っていませんか?
今日はあえて小雨の中、西尾市へ出かけてみました。
静かな景色、濡れた花びら、しっとりと咲く桜たち
――人の少ない場所を探して、特別な時間を過ごしました。

2. 平原の滝で感じた自然の息吹

訪れたのは、自然豊かな「平原の滝」。
駐車場から歩いて5分、森に囲まれた小道を抜けると、
桜と滝が織りなす幻想的な風景が。。。。。
残念ながら少しタイミングが遅かったようです。

桜はもう散り始めていて、桜の道にはなっているのですが、
桜の木が大きくて、滝と桜と一緒に写真という場所は
残念ながらありませんでした。

雨音と水の音が重なって、まるで時間が止まったような静寂に包まれます。

平原の滝?


桜の道

3. 一色さかな広場で名物グルメを満喫
せっかく西尾に来たなら、美味しいものも忘れずに。
「一色さかな広場」の鰻とえび煎餅を横目に、
すぐ隣にある「うなぎ処  いっしき」 へ行きました。

値段も味も満足でした。

白焼き


ひつまぶし


うな玉

4. 抹茶の街で、ひと休み
最後に立ち寄ったのは、地元のお茶処。
東京にも進出して、もちろん名古屋市内にもありますが
抹茶ラボ 西尾伝想茶屋店 本店 へ行きました。
人気店なので待ちがありましたが、
待ってでも食べてよかったと思える絶品スイーツでした。



*個人的には、抹茶パウダーをもっと全体に振りかけてもらえれば
もっと抹茶感に堪能できると思いました。

▼今回訪れたスポット情報まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です